東京都
|
檜原村
|
檜原小学校
|
檜原中学校
1 わたしたちの村
(1) 学校のまわりのようす
(2) 檜原村ってどんなところ?
(3) 交通のようす
(4) 檜原村のまわりの市や町
2 わたしたちのくらしと商店
(1) 買い物しらべ
(2) 買い物のくふう
3 檜原村の人びとのしごと
(1) 家の人たちのしごと
(2) 村の人びとのしごと
(3) 村外ではたらく人
(4) 村内のしごと
(5) 畑や山のしごと
(6) 村めぐりをしよう
4 檜原村のうつりかわり
(1) 学校のうつりかわり
(2) 仕事のうつりかわり
(3) くらしのうつりかわり
(4) 楽しみのうつりかわり
(5) これからの檜原村
5 健康なくらしと安全なくらし
(1) くらしと水
(2) わたしたちのくらしとごみ
(3) 村の安全をまもる
(4) 火事をふせぐ
参考資料
年表
あとがき
〜 表紙へもどる 〜
5 健康なくらしと安全なくらし
(2) わたしたちのくらしとごみ
@ くらしの中のごみ
わたしたちが、毎日出しているごみは、どのように集められ、しまつされているのでしょう。
檜原村のごみ
収集車
(
しゅうしゅうしゃ
)
檜原村のごみは1日に(平均)
昭和54年(1979年)
310グラム
平成16年(2004年)
828グラム
そのしょりにかかる
費用
(
ひよう
)
は、1年間で1人あたり
31,076円
1
世帯
(
せたい
)
では
78,063円
檜原村役場の方のお話
檜原村では他の地域にくらべ、ごみの分別がてっていされています。これからも、
ごみからリサイクルしよう
という意しきをわすれないでください。
スローガン
いかそう資源
へらそうごみ
▲
A ごみのゆくえ
▲
B 資源ごみのゆくえ
▲
©Tokyo Hinohara Village Hinohara Elementary School All Rights Reserved.